新型コロナウイルスに対する政府支援制度等
税理士法人MAC採用サイト
地域に貢献No.1の会計事務所を目指して
地域に貢献No.1の会計事務所を目指して
月次決算の重要性(月次巡回監査)
毎月ご訪問をして、会計業務の管理状態の監査を実施致します。企業様の繁栄の為、親身にアドバイスを致します。(月次のご訪問は三木市・神戸市・小野市とその隣接地域の企業様に限らせていただきます)
融資のご支援
融資といっても、様々な資金の調達方法があります。企業・開業などをお手伝いをさせて頂くに当たり、しっかりとした会計明細や事業計画が必要となります。融資でお悩みの企業様、小さな事でもまずはご相談ください。
事業承継
中小企業経営者の皆様が事業承継についての理解を深めて頂き、企業を発展させる事をお互いに考えていきます。
事業承継の税金対策もお任せ下さい。
中堅企業の会計支援(FX4クラウド導入)

全社の業績や部門別業績管理などの管理でお困りではありませんか?問題点はタイムリーに把握する事が重要です。「FX4クラウド」の導入を通じ、最新業績の正確な情報を常に把握出来るような管理体制をご支援します。

相続

「元気なうちは相続などを考える必要は無い」と思っていませんか?
相続の問題は元気なうちに対策をしておかないと後で大きな問題を残すことになります。
三木や神戸から東京等に転出された方の地元両親の相続問題も、頼れる地元税理士として対応させていただきますのでご連絡ください。

リスクマネージメント

永続的な発展を続けるためには企業の黒字経営のために尽力することはもちろん 思わぬところで転ばぬために経営者がしっかりリスクを把握して準備していく必要があります。
そこで税理士法人MACでは、関与先企業の防衛(リスクマネージメント)は会計事務所の使命との理念に基づき保険指導を行っています。

マイナンバー制度
社会保障・税番号制度は、行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平・公正な社会を実現する社会基盤です。国民一人ひとりにマイナンバー(個人番号)が通知されます。
成功するM&A

健全なM&Aは、関わった方々に大きな利益をもたらします。
是非一度ご相談下さい。

社会福祉法人支援
「新会計基準」へ移行準備は出来ていますか?社会福祉法人も大きく変わってきています。一つでも不安な箇所が御座いましたら是非ご相談下さい。新しい時代の経営課題を克服するお手伝いをさせて頂きます。
医療法人支援
個人医院から医療法人へ考えておられるドクターが今増えています。法人化となると、個人事業と異なる部分があります。そんなメリット・デメリットを良く理解して頂く事が必要です。
公益法人会計支援
悩んでいたり、困っていたりする法人様はたくさんいらっしゃるかと思います。適切な形でご支援させて頂きますので、是非一度ご相談下さい。
学校法人支援
学校法人会計基準に基づき、会計・予算構成・計算書類などの指導を行っています。現に職員様で詳しい方がいない…見直していきたい…などお困りの事は御座いませんか?
適切な申告、適切な経営のお手伝いをさせていただきます。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ 0794-87-8885
メールでのお問い合わせはこちら

経営革新等支援機関
MAS
電帳法・インボイス最新情報
電帳法・インボイス最新情報